▼70の着物を愛用!吉田が長崎で衝撃“皿うどんコーデ”&シックな“眼鏡橋図鑑コーデ”に挑戦
▼西島が人生初!筒状ショートケーキ&激甘じょっぱいドーナツ爆弾に悶絶
出演者
【司会】設楽統(バナナマン) 【沸騰リーダー】日村勇紀(バナナマン) 【進行】岩田絵里奈(日テレアナウンサー) 【パネラー】あの、カズレーザー(メイプル超合金)後藤威尊・松田迅(INI)高橋茂雄(サバンナ)出川哲郎 【VTR出演者】西島秀俊、吉田羊 ほか
西島秀俊&吉田羊


★スイーツに取り憑かれた西島秀俊 週5日でスイーツ爆食!大の甘党派、西島が食べログ100名店の三層構造モンブラン&予約3ヶ月まちのミョウガパフェに笑顔炸裂
★アンティーク着物に取り憑かれた吉田羊 60の着物と70の帯を持つ吉田が長崎名物にちなんだオリジナルコーデに挑戦!色とりどりのあんかけをイメージした”皿うどんコーデ”&サギ柄帯がポイントの“眼鏡橋コーデ”とは?さらに幻の着物”島原木綿”に興奮
流行の源泉
この番組は、一般の人は聞いたことがないが特定の業界内で実は話題にのぼっている超ホットなワードを徹底調査し、半年後に絶対ブームになる「流行の源泉」をどこよりも早く見せる業界リサーチバラエティー。 今回は、“スイーツに取り憑かれた”俳優・西島秀俊と“アンティーク着物に取り憑かれた”俳優・吉田羊が登場。 「幸せになるモノ」として週5回スイーツを食べることもある西島だが、多忙なため新規スイーツ開拓ができていないという。そこで西島が大好きなドーナツとパフェに詳しいプロを招き、プロお薦めの最先端絶品スイーツを食べまくる。5月に日本初出店したばかりのアメリカのドーナツショップや意外な場所で食べられる最新パフェに西島の笑顔が止まらない。さらに予約3か月待ちというスイーツバーで超一流パティシエールが作る絶品パフェも堪能する。 大正時代から昭和初期にかけて作られた“アンティーク着物”をコレクションしているという吉田。既成概念にとらわれず普段から自由に着物を着こなしているという彼女がスーツケース一杯に着物を詰め込んで訪れたのは、アンティーク着物の似合う街・長崎。眼鏡橋や中華街など観光スポットに合わせた見事な着こなしは必見。さらに、着物に仕立て上げられたものは保存会では1着しか現存していないという島原木綿の着物にも特別に袖を通すことに。幻の着物を吉田はどう着こなすのか。
後藤威尊 INI
今回はINIの後藤威尊(ごとうほたか)さんの紹介をします。
1999年6月3日生まれ、大阪府出身。AB型。2021年6月、視聴者投票でメンバーを決めるサバイバルオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』で、ボーイズグループ・INIのメンバーに選ばれる。
INI(アイエヌアイ) 木村柾哉、高塚大夢、田島将吾、藤牧京介、尾崎匠海、西洸人、松田迅、許豊凡、池崎理人、佐野雄大、後藤威尊によるボーイズグループ。視聴者投票でメンバーを決めるサバイバルオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』から誕生。