MrMax
食料品から家電まで、あらゆる生活必需品をお買い得価格で販売できる秘密!そしてかゆいところに手が届く便利なPB商品の開発現場とは!MrMax の裏側にカメラが迫る!
今年創業100年のディスカウントストアMrMax が絶好調だ。25年2月期の売上高は過去最高を記録。強さのヒミツは、食料品から衣料、文具、家電まで、あらゆる生活必需品をお買い得価格で販売できること、そして、消費者のかゆいところに手が届く独自の商品開発力だ!大繁盛ディスカウントストアの裏側にカメラが迫る!
独自のアイデアや技術を武器に時代を突き進む、ゲンキな会社を応援します! 中島浩二と専門家が、驚きのワザや働く人たちのドラマ・シゴト哲学に迫ります。

実は昨日、近所の『本城店』に行って来ました。実はMr.Maxで買い物をすることは殆どないのですが、たまたま一番近いMr.Maxに行って来ました。
結構、古いお店ですが大きくて見やすい店舗です。 15時頃行ったのですが結構お客様も沢山いました。
私は普段、『SPINA』(西鉄系食品スーパー)・『YouMeマート』・イオン系で『マックスバリュー』・『イオンBIG』・『TRIAL』・『ハローディ』・『ダイレクス』・『ドラックストア コスモス』など、これらの店舗では何を買うかを決めています。日用品・日配品・メインの食品などは当然、底値は把握しています。なので、買い物に行くときは1日・3~4軒を梯子をすることがとても多いです。もちろん、各店舗の【割引】になる時間帯もほぼ把握しています。
今回は久々に【Mr.Max】 について話をしますが・・・
ちょうど昨日、この『本城店』に行って来ました。微妙に私の把握している【底値】よりは若干高いイメージを持っていましたが。携帯のアプリクーポンをうまく使えば、初めて携帯アプリを使う方は¥600引きクーポンが使えたりしてかなりお得に買い物をすることができます。今はスマホでアプリ経由で各社ともにお得に買い物ができるので私も意識してみてお勧めしますね。
【Mr.Max】さんの会社情報です。
会社名 | 株式会社ミスターマックス・ホールディングス (商号 株式会社MrMaxHD) |
会社名(英文名) | Mr Max Holdings Ltd. |
創業 | 1925年(大正14年)10月(営業開始) |
設立 | 1950年(昭和25年)12月 |
事業内容 | ディスカウントストア「MrMax」のチェーン展開を行う グループ会社の経営管理 及びショッピングセンター運営事業 |
代表者 | 代表取締役社長 平野 能章 |
資本金 | 10,229,738千円 |
決算期 | 2月末日(年1回決算) |
本社所在地 | 〒812-0064 福岡市東区松田1丁目5番7号 電話番号 092-623-1111 FAX番号092-623-1129<東京本部> 〒105-0012 東京都港区芝大門2丁目6番6号 VORT芝大門7階 電話番号 03-6450-1237 FAX番号03-5776-1739 |
従業員数 | 2,367人(グループ全体、パート含む) |
株式 | 発行済株式数 39,611,134株 株主数 11,442人 株主名簿管理人 三菱UFJ信託銀行 |
株式上場 | 東証プライム市場 福岡証券取引所 |
グループ会社 | 株式会社ミスターマックス 株式会社ロジディア 上海最高先生商貿有限公司 |
少しでもお得に買い物をしたい場合はスマホのアプリを調べましょう。そこそこの会社なら必ず【お得なアプリ】を展開していると思います。