一茂×かまいたちゲンバ 8/24放送分

日常の生活・身の回りの変化

遊びも運動もグルメも大満足の東京ドームシティ▼珍しい動物たちと屋内で触れ合い!山内がマイクロブタを手懐ける▼元プロ野球選手の一茂がバッティングを披露!

出演者

長嶋一茂、かまいたち ナレーター:ヒコロヒー

東京ドームシティSP‼バッティング対決&フカヒレそば

涼しく遊べる東京ドームシティを大満喫!

▼かわいい動物たちと触れ合える屋内型動物園で一茂&山内がまさかのモテモテ!濱家の代わりにヤギが大活躍!?

▼今年の24時間テレビでホームラン企画に挑戦する一茂!プロ野球選手のバーチャル映像と対決できるバッティングコーナーで遂にかまいたちにバッティングを披露…その結果は?

長嶋茂雄ゆかりの極上フカヒレ汁そばを堪能!一茂が思わず野球引退を後悔した王貞治からの一言

毎日、見かけないことがない出演者の番組です。私自身も【長嶋一茂】・【かまいたち】など、ほぼいつも書いているような気がします。自分自身がまず好きなんですね!

週に何個レギュラー番組を持っているのでしょうか?
『バラエティー番組』には【千鳥】・【有吉弘行】・【坂上忍】などほぼ毎日見かけますね。

現在は【東京ドームシティ】と呼ばれていますが、私が子供(小学生)の頃は【後楽園遊園地】と呼ばれていました。野球場がドームになっていない時ですね。
私が小学生の時は『5月5日』こどもの日が「入園料無料」で確か『フリーパス』でとにかく無料で子供は楽しめたように思います。確か、今はなくなりましたが【としまえん】もこどもの日は無料になりますね。子供心に『5月5日』にどこの遊園地に行くか悩んだ記憶があります。

今回の【東京ドームシティ】では『バッティングセンタ対決をしていますが・・・

私は『バッティングセンタは新宿の【オセロ】に飲み会の後に行っていた記憶があります。特に飲み会に夢中になりすぎて『バッティングセンタで始発を待つというのは良くやりました。

【後楽園】にバッティングセンターがあるのは知らなかったので、1回も行ったことはありませんでした。過去の【名投手】がピッチャーとして楽しめるのである意味、これだけでも盛り上がりますね。私も一度、行って見たい場所ですね。
また、〖フカヒレ汁そば〗はいわゆるラーメンですね。こちらは1杯\4800と一般庶民にはとても気軽に食べれない価格になっていて、やっぱり超有名選手の【長嶋茂雄】ならではのできることと思いました。また、長嶋一茂は連れて帰るのを忘れられたというエピソードも話していました。【長嶋茂雄】は数々の逸話を残した方なのでまた、機会があればお話ししたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました