【資さんうどん】240億円の巨額M&A

日常の生活・身の回りの変化

成立の舞台裏

外食大手『すかいらーくホールディングス』以下「すかいらーくHD」は2024年10月1日に、チェーン「資さんうどん」(以下:資さん)を運営する【株式会社資さん】の傘下入りを発表した。

 「すかいらーくHD資さん。前者はファミリーレストラン「ガスト」「ジョナサン」などを全世界に3000店以上も展開するのに対して,後者の店舗数は70店少々。かつ,店舗の大半が創業の地(福岡県北九州市)にある『ローカルチェーン』であり,業界としては典型的な”大が小を呑む”M&A案件と言える。

しかし,すかいらーくHDは資さん買収に,「時価総額+営業利益3~5年分」とも言われるM&Aの相場としては破格の『240億』を資さん取得に投じている。

資さんは2023年8月期で「営業利益7600万円」かつ,すかいらーくHDは「資さんが長年愛された味やサービスを守ることを前提」と事あるごとに明言しており,図式としてはむしろ「”大(すかいらーくHD)が小(資さん)に礼を尽くして迎え入れる」ような図式にも見える。

 現在,関東・関西にも出店をして今後の消費者の評価も徐々に纏まってくると思います。万人に受ける物は無いので,評価をしてくれる方が評価をしない人よりも多く,またそのアピールが強ければ強いほど企業価値が上がってくるだろうと思います。今のところ,TVなどのメディアが背中を押してくれているように私は思います。細かな事を言えば,味が落ちたとかいろいろな評価がありますが,現状ではこれで及第点だと思います。

 東京の「資さんうどん」は混んでいてそこまでは待ちたくはないので,地元・北九州で食べたいと思っています。

詳しくはこちら 

コメント

タイトルとURLをコピーしました